2011年11月20日20:15

昨日の土曜日は台風のような雨、南浜名湖に南から吹きつけるよ
うな豪雨の中、「残念だなあ」と天気を恨めしく思っていました。
じつは先週日曜日に弁天島海浜公園で開催された「浜名湖元気サ
ウンドin弁天島」で土日開催の遠州クラフトフェアの一瀬さんに
誘われていたからでした。
晴れが多い南浜名湖ですが、雨となれば徹底的に降る、でもその
後はカラリと晴れてくれます。
一日だけとなりましたが会場の渚園は名残りの南風が吹く中で、
えんしゅうクラフトフェアは開催されていました。
11月も後半になっても南浜名湖は暖かい風が吹いています。
全国から集まったクラフトマンの作品が並ぶ中に、遠州特産の
「抽染」の手ぬぐいが風に吹かれているのでした。

クラフトマンたちが作った作品は芝の上が似合います。
風を受け、陽射しを受ければ作品を見る私たちの心も揺れたり、
風にくるくると回るのです。

昨日は雨で午後から中止となったようですが、それでも渚園は
キャンプ場です。クラフトマンのみなさんはテント泊して今日
に備えたのだと聞きました。
ブースのテントにぶらさがる「てるてるぼうす」をいくつが見
ることができました。
もちろんクラフトマンのみなさんの手作りです。
あんな雨でもカラッと晴れさせてしまったてるてるぼうず。
これもちょっと値打ちがあるなあと思った午後なのでした。
南浜名湖みなみ風 えんしゅうクラフトフェア≫
カテゴリー │えんしゅうクラフトフェア

昨日の土曜日は台風のような雨、南浜名湖に南から吹きつけるよ
うな豪雨の中、「残念だなあ」と天気を恨めしく思っていました。
じつは先週日曜日に弁天島海浜公園で開催された「浜名湖元気サ
ウンドin弁天島」で土日開催の遠州クラフトフェアの一瀬さんに
誘われていたからでした。
晴れが多い南浜名湖ですが、雨となれば徹底的に降る、でもその
後はカラリと晴れてくれます。
一日だけとなりましたが会場の渚園は名残りの南風が吹く中で、
えんしゅうクラフトフェアは開催されていました。
11月も後半になっても南浜名湖は暖かい風が吹いています。
全国から集まったクラフトマンの作品が並ぶ中に、遠州特産の
「抽染」の手ぬぐいが風に吹かれているのでした。

クラフトマンたちが作った作品は芝の上が似合います。
風を受け、陽射しを受ければ作品を見る私たちの心も揺れたり、
風にくるくると回るのです。

昨日は雨で午後から中止となったようですが、それでも渚園は
キャンプ場です。クラフトマンのみなさんはテント泊して今日
に備えたのだと聞きました。
ブースのテントにぶらさがる「てるてるぼうす」をいくつが見
ることができました。
もちろんクラフトマンのみなさんの手作りです。
あんな雨でもカラッと晴れさせてしまったてるてるぼうず。
これもちょっと値打ちがあるなあと思った午後なのでした。