南浜名湖 「旧東海道舞坂宿の松並木を歩く」

カテゴリー │歴史を知り隊!

南浜名湖 「旧東海道舞坂宿の松並木を歩く」

だに~です。

今日は、旧東海道舞坂宿を歩くです。

これまでに何度も舞阪を取り上げて来ましたが、今日は浜松
市西区舞阪周辺の人達に親しまれている、舞阪がまだ「舞坂」
と呼ばれていた頃のお話。

江戸時代の名残を楽しませてくれる旧東海道の松並木をご紹
介いたします。

南浜名湖 「旧東海道舞坂宿の松並木を歩く」

場所は東海道線舞阪駅を南に300mほどの馬群(まごおり)
バス停のある通りであります。

南浜名湖 「旧東海道舞坂宿の松並木を歩く」

すぐ南側には国道1号線があるのに、この道を歩いていると
町の喧騒からは程遠い穏やかな気分にさせてくれる雰囲気
があります。

のんびり歩いていると、この松並木を大切に保存してきた
町の人達と、この松並木の景観に携わってきた人達の様々
な思いを感じ取ることができます。

次回はそんな人達の、松並木をさらに詳しくご紹介します。


 ・・・ レポートは赤星だに~三郎でした ・・・



同じカテゴリー(歴史を知り隊!)の記事
特別史跡 新居関跡
特別史跡 新居関跡(2011-04-07 16:07)


 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
南浜名湖 「旧東海道舞坂宿の松並木を歩く」
    コメント(0)