浜名湖今切口は目覚める

カテゴリー │今切口

浜名湖今切口は目覚める

昨日の未明、弁天島の漁師さんのお勧めで浜名湖が海に繋がる
今切口から出船するシラス漁の写真を撮ってきました。

新居弁天の有料駐車場(1時間無料)に車を停めて堤防を歩き
今切口に着いたのは空にようやく朝の気配を感じる4時半でした。

海側から浜名湖を見れば、浜名湖の航路を二つに分ける防波堤
の角の灯台が光っています。
この灯台の右手からは舞阪港の船が、左からは新居港からの船
がやってきます。

浜名湖今切口は目覚める

夜明け前の風の止まった中に「ゴンゴンゴンゴン」と船のエン
ジン音が近づいてきます。
暗い中から緑と赤の航行灯を点けたシラス船がやってきます。

遠州灘は美味しいシラスが豊富に獲れる漁場です。4~6人の漁
師さんが乗り込んだ船が次々やってきます。

浜名湖今切口は目覚める

明るくなってみれば目立たない灯台も夜明けには鼓動しながら
点滅する漁業のための安全の灯火です。

今切口の内側のこの防波堤と赤鳥居のある”いかり瀬”が南浜
名湖を守っています。
この灯台より先は漁師さんや海を航行できる船の領分です。

今切口は夜明けと共にシラスの大船団のエンジン音に包まれて
いきます。



同じカテゴリー(今切口)の記事
今切大浪 
今切大浪 (2012-02-29 07:05)


 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
浜名湖今切口は目覚める
    コメント(0)