2011年04月08日09:14

JR浜松駅から高塚、舞阪を経て約12分でJR弁天島駅に到着します。
駅を降り横断地下道を渡れば弁天島はそこにあります。
駅前の海の家「遊船屋」の横を抜ければ毎日ご案内している弁天島
遊船組合の潮干狩り桟橋に到着します。
全国でも珍しい駅から3分で楽しめる潮干狩り場は南浜名湖の自慢
のひとつです。
弁天島の今日の干潮時間は14時37分、お昼頃から楽しめますよ。
電車で弁天島≫
カテゴリー │☆南浜名湖あそび隊!

JR浜松駅から高塚、舞阪を経て約12分でJR弁天島駅に到着します。
駅を降り横断地下道を渡れば弁天島はそこにあります。
駅前の海の家「遊船屋」の横を抜ければ毎日ご案内している弁天島
遊船組合の潮干狩り桟橋に到着します。
全国でも珍しい駅から3分で楽しめる潮干狩り場は南浜名湖の自慢
のひとつです。
弁天島の今日の干潮時間は14時37分、お昼頃から楽しめますよ。
この記事へのコメント
生まれ育った町・・・舞阪。
あらためて見ると・・・いいとこですね~。
今は舞阪から車で30分ほどのとこに住んでおりますが。
実家は今も舞阪なので、ちょこちょこ帰ります。
いつもこのブログで拝見する地元に癒されます。
あらためて見ると・・・いいとこですね~。
今は舞阪から車で30分ほどのとこに住んでおりますが。
実家は今も舞阪なので、ちょこちょこ帰ります。
いつもこのブログで拝見する地元に癒されます。
Posted by あちゃる♪ at 2011年04月08日 09:22
あちゃるさん、こんにちは!
育ったところなんですか、舞阪はほんとにいいところですね。
人が優しくて毎日新しい出会いがあるんですよ。
これからも応援おねがいします。
育ったところなんですか、舞阪はほんとにいいところですね。
人が優しくて毎日新しい出会いがあるんですよ。
これからも応援おねがいします。
Posted by 弁天小僧まる皿之介
at 2011年04月08日 12:43
