浜名湖の秋 アカアシエビ・ドウマン 丸小水産ばあばのオススメ

カテゴリー │☆丸小水産ばあばのオススメ

浜名湖の秋 アカアシエビ・ドウマン 丸小水産ばあばのオススメ

南浜名湖は海の産地、秋漁豊かな遠州灘の幸を水揚げするのは舞阪港・新居港、浜名湖の幸を水揚げするのは雄踏(ゆうとう)港・鷲津港などの市場です。

舞阪と雄踏の仲買をする丸小水産のばあばは、魚屋人生五十二年の大ベテラン、市場の誰もが「ばあば!」と呼び慕っています。
今朝の浜名湖の幸のオススメを雄踏港市場で聞きました。

「アカアシが獲れてるよ!」

浜名湖の秋 アカアシエビ・ドウマン 丸小水産ばあばのオススメ

秋は夏に豊富なサイマキ(天然クルマエビ)からアカアシエビ(クマエビ)へと替わる季節、アカアシエビは浜名湖周辺の秋まつりのご馳走として使われるエビです。
茹でるだけでおいしいアカアシを買って茹で、冷凍して祭りに備えるのがこの季節の浜名湖の風習です。

浜名湖の秋 アカアシエビ・ドウマン 丸小水産ばあばのオススメ

秋の浜名湖といえば、浜名湖ドウマン(ドーマン)の季節、先週まで秋のメスが多かったとお伝えしていますが、今朝はオスが獲れています。
季節によって下ってくる浜名湖ドウマンとは南方のカニ、トゲノコギリガザミのこと、その北限といわれる浜名湖は四季を持つことからよりおいしい特産のカニとなっています。

オスメスが揃う浜名湖ドウマン、アカアシエビを丸小水産ばあばの直売店でお買い求めお楽しみください。

※お楽しみいただいております「丸小水産ばあばのオススメ」は次回で200回を迎えます。応援お願いします。

丸小水産(火曜定休)はこんなお店マップはこちらです。

※取材協力:浜名漁協雄踏支所 丸小水産のばあば 海老仙
丸小水産ばあばのオススメ
雄踏港市場のお魚さん
南浜名湖あそび隊!のまとめ読みは南浜名湖.comをご覧ください。



同じカテゴリー(☆丸小水産ばあばのオススメ)の記事

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
浜名湖の秋 アカアシエビ・ドウマン 丸小水産ばあばのオススメ
    コメント(0)