2013年12月16日17:15

南浜名湖は珍しい魚の棲むところ、浜名湖の幸を水揚げする雄踏
港市場が始まる前に出かけ、漁師さんの船が着く港で魚を見せて
いただくと、市場には揚がらない珍しい魚を見ることができます。
雄踏の漁師さん芳雄さんの船で見せていただいたのは、面白い形
をしている「カエルアンコウ」たちです。
漁師さんは売るための魚を獲っていますが、こうした珍しい魚が揚
がると、弁天島渚園にある浜名湖の魚を見せてくれる小さな水族館
「ウォット」に寄贈しています。

芳雄さんの船には二種類のカエルアンコウが乗っていました。
黄色い方がカエルアンコウ、もう片方がアンコウの特徴、目の上から
房付の釣り竿を出すボンボリカエルアンコウのようです。
もし二種類としたら、一緒に見せていただくのは初めてのことでした。

かわいらしいカエルアンコウはウォットの人気者、漁師さんの協力を得
て珍しい浜名湖の生き物や、魚たちを展示するウォットで出会ってみて
ください。
JR弁天島駅から北へ、突き当たりが渚園、その駐車場に入り西側に
あります。
※取材協力:浜名漁協雄踏支所 芳雄さん
※雄踏港市場のお魚さん
※南浜名湖のお魚さん
※魚のあたま・魚のしっぽ
南浜名湖あそび隊!のまとめ読みは南浜名湖.comをご覧ください。
浜名湖の珍魚 カエルアンコウ・ボンボリカエルアンコウ≫
カテゴリー │浜名湖生き物みつけ隊!│魚のあたま・魚のしっぽ

南浜名湖は珍しい魚の棲むところ、浜名湖の幸を水揚げする雄踏
港市場が始まる前に出かけ、漁師さんの船が着く港で魚を見せて
いただくと、市場には揚がらない珍しい魚を見ることができます。
雄踏の漁師さん芳雄さんの船で見せていただいたのは、面白い形
をしている「カエルアンコウ」たちです。
漁師さんは売るための魚を獲っていますが、こうした珍しい魚が揚
がると、弁天島渚園にある浜名湖の魚を見せてくれる小さな水族館
「ウォット」に寄贈しています。

芳雄さんの船には二種類のカエルアンコウが乗っていました。
黄色い方がカエルアンコウ、もう片方がアンコウの特徴、目の上から
房付の釣り竿を出すボンボリカエルアンコウのようです。
もし二種類としたら、一緒に見せていただくのは初めてのことでした。

かわいらしいカエルアンコウはウォットの人気者、漁師さんの協力を得
て珍しい浜名湖の生き物や、魚たちを展示するウォットで出会ってみて
ください。
JR弁天島駅から北へ、突き当たりが渚園、その駐車場に入り西側に
あります。
※取材協力:浜名漁協雄踏支所 芳雄さん
※雄踏港市場のお魚さん
※南浜名湖のお魚さん
※魚のあたま・魚のしっぽ
南浜名湖あそび隊!のまとめ読みは南浜名湖.comをご覧ください。