えんばい朝市「生しらす販売」大盛況

カテゴリー │舞阪漁港えんばい朝市2013

えんばい朝市「生しらす販売」大盛況

南浜名湖は海の産地、産地舞阪の自慢の海の幸と加工品を中心
に広く販売する「舞阪漁港えんばい朝市」が今朝開催されました。

毎年5月から8月まで第3土曜日に舞阪港を解放して開催する朝市
の目玉は「生しらす」の販売です。
6:20分 毎回天候や漁模様を見て当日の朝特別に出漁した船が
水揚げする生しらすが会場に到着します。

えんばい朝市「生しらす販売」大盛況

今期豊漁を続ける舞阪しらすは舞阪のシロコ船(しらす漁船)が遠
州灘を二艘で網を曳いて獲っています。
新鮮漁 舞阪しらす漁「冨士丸」をご覧ください。

獲れたしらすはボウラ(青い水揚げ用の籠容器)に入れられて港に
到着します。1ボウラ30kgもの重さがありますが、海の男たちは軽々
と会場に水揚げします。

えんばい朝市「生しらす販売」大盛況

えんばい朝市のバックヤードは大忙し、浜名漁協のスタッフのみなさ
ん、しらす組合のみなさん総出でパック詰めをはじめます。
舞阪自慢のしらすをたっぷりと楽しんでいただこうと「大盛り」でパック
詰めされています。

えんばい朝市「生しらす販売」大盛況

会場の最も奥がしらすの販売コーナー、しらす組合のみなさんが整理
券を配ります。
パック詰めされてゆくしらすを見て、整理券の若い順に販売を開始します。

7:00の販売開始から30分、まばらだったしらす販売所が大賑わいとな
っていきます。

えんばい朝市「生しらす販売」大盛況

今回は豊漁の舞阪生しらすの販売は1パック500円、制限なしの販売数
となりました。
会場では無料サービスの氷も用意され、多くのお客様が両手にしらすが
入った袋を提げての大盛況となりました。

えんばい朝市で生しらすをより早くゲットするには、早起きで来場され、ま
ずは整理券を受け取ってからお買い物をされるに限ります。

次回のえんばい朝市は6月15日(土)、次回もご来場をお願いします。

舞阪漁港えんばい朝市2013
※取材協力:舞阪漁協えんばい朝市実行委員会

南浜名湖あそび隊!のまとめ読みは南浜名湖.comをご覧ください。



同じカテゴリー(舞阪漁港えんばい朝市2013)の記事

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
えんばい朝市「生しらす販売」大盛況
    コメント(0)