週末5月18日(土)は舞阪漁港えんばい朝市

カテゴリー │舞阪漁港えんばい朝市2013

週末5月18日(土)は舞阪漁港えんばい朝市

南浜名湖は海の産地、舞阪港を解放して開催する「舞阪漁港えん
ばい朝市」は毎年5月から8月の第3土曜日に開催されます。

今年の最初の朝市は今週末土曜日5月18日早朝7時より開始とな
りますのでご来場お願いいたします。
朝市に先立ち、舞阪漁協えんばい朝市実行委員会(竹中功実行委
員長=干物朝市でお馴染みカネサン竹中水産代表)が浜名商工会
舞阪支所で開催されました。

週末5月18日(土)は舞阪漁港えんばい朝市

えんばい朝市は遠州灘のしらす・魚を中心に、舞阪の自慢の海産物・
加工品を安価に販売し、海の産地の魅力を発信するイベント、出店
する24社・団体が力を合わせて開催しています。

今年は人気の「舞阪しらす」が豊漁中、土曜の漁次第で生しらすの
販売を予定しています。(前日夕方漁模様・天候を見て販売を決定)

週末5月18日(土)は舞阪漁港えんばい朝市

※写真は昨年の丸吉堀江商店のみなさんのステキな笑顔

えんばい朝市の魅力は、舞阪の自慢の海産物が揃うこと、舞阪の名
店がズラリと並びます。普段は卸しや業務販売が多いお店も直販を
行うほか、舞阪の自慢を発信する各種団体が店を並べます。

※出店する店は「えんばい朝市の仲間たち(2012)」をご覧ください。

週末5月18日(土)は舞阪漁港えんばい朝市

普段はプロの市場である舞阪港が会場であることも特徴のひとつです。

えんばい朝市昨年の様子はこちらです。

舞阪港は駐車場スペースが小さいため、当日の駐車場は弁天島海浜
公園駐車場(終日400円ですが、会場入口で無料券を進呈)をお使い
ください。
海産物の買い物のため、クーラーボックスやクーラーバッグをお持ちに
なると便利です。

週末5月18日は早起きしてえんばい朝市へ、朝ご飯となる揚げたて
作りたての食材も豊富にあります。お待ちしています。

※取材協力:舞阪漁港えんばい朝市実行委員会

南浜名湖あそび隊!のまとめ読みは南浜名湖.comをご覧ください。



同じカテゴリー(舞阪漁港えんばい朝市2013)の記事

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
週末5月18日(土)は舞阪漁港えんばい朝市
    コメント(0)