2013年03月28日16:05

南浜名湖は海の産地、舞阪港・雄踏港・鷲津港の仲買として海の
幸を広く販売しているのが丸小水産のみなさんです。
朝は雄踏港の競り場で札を入れ、昼からは舞阪港で活躍するの
は丸小水産のばあばです。市場ではばあばと親しみを込めて呼
ばれています。
カツオ漁が好漁を続ける今日の舞阪港のお魚から、今日のばあば
のオススメは「ハナダイ」です。

市場に活魚で揚がる鯛網漁のマダイの赤とはまた違う、華やかな
金赤であることからハナダイ、種名はレンコダイといいます。
「お刺身がおいしいけれど、焼いてもおいしいよ」
市場に仕入れに来たお客様もハナダイの美しさに目を奪われてい
ます。

鯛網漁の活マダイ・クロダイ・ヒラメはそのまま市場の生簀で活か
していますが、ばあばの足下にもホウボウ、コウイカ、カレイにカツオ
と春の遠州灘の魚がズラリと並んでいます。
丸小水産ばあばのオススメ魚は舞阪港に近いお店でご購入ください。
丸小水産(火曜定休)はこんなお店、マップはこちらです。
南浜名湖あそび隊!のまとめ読みは南浜名湖.comをご覧ください。
舞阪港花鯛 丸小水産ばあばのオススメ≫
カテゴリー │☆丸小水産ばあばのオススメ

南浜名湖は海の産地、舞阪港・雄踏港・鷲津港の仲買として海の
幸を広く販売しているのが丸小水産のみなさんです。
朝は雄踏港の競り場で札を入れ、昼からは舞阪港で活躍するの
は丸小水産のばあばです。市場ではばあばと親しみを込めて呼
ばれています。
カツオ漁が好漁を続ける今日の舞阪港のお魚から、今日のばあば
のオススメは「ハナダイ」です。

市場に活魚で揚がる鯛網漁のマダイの赤とはまた違う、華やかな
金赤であることからハナダイ、種名はレンコダイといいます。
「お刺身がおいしいけれど、焼いてもおいしいよ」
市場に仕入れに来たお客様もハナダイの美しさに目を奪われてい
ます。

鯛網漁の活マダイ・クロダイ・ヒラメはそのまま市場の生簀で活か
していますが、ばあばの足下にもホウボウ、コウイカ、カレイにカツオ
と春の遠州灘の魚がズラリと並んでいます。
丸小水産ばあばのオススメ魚は舞阪港に近いお店でご購入ください。
丸小水産(火曜定休)はこんなお店、マップはこちらです。
南浜名湖あそび隊!のまとめ読みは南浜名湖.comをご覧ください。