浜名湖牡蠣 猪鼻湖の牡蠣棚

カテゴリー │カネ幸堀内 浜名湖牡蠣

浜名湖牡蠣 猪鼻湖の牡蠣棚

年末にはしりの出荷の最盛期を迎える浜名湖牡蠣、舞阪の牡蠣
漁師さん「カネ幸堀内商店」のみなさんのご厚意で奥浜名湖での
牡蠣の水揚げに同行させていただいています。

猪鼻湖は奥浜名湖にある浜名湖の枝湾のひとつ、三ヶ日に面した
海域にある牡蠣棚に到着しました。

浜名湖牡蠣 猪鼻湖の牡蠣棚

堀内丸は後ろに曳いていた積載船をはずし、牡蠣の水揚げにかか
ります。この船にどっさりの牡蠣を積んで戻るのです。
浅い水底まで見える美しい奥浜名湖の海は静か、夏までは南浜名
湖で育てた牡蠣は秋と共に山と川の栄養が豊富な奥浜名湖の棚に
かけかえられて育ちます。

浜名湖牡蠣 猪鼻湖の牡蠣棚

堀内丸を杭に繋ぎ、乗り換えた堀内昇船長が牡蠣船の舵を切ります。
この船は細く長い船、これで棚の間に入っていきます。

浜名湖牡蠣 猪鼻湖の牡蠣棚

牡蠣棚はこの船に合わせて竹杭を立てて組まれています。
棚の間を進めば両舷に棚があり、水揚げしやすい広さとなっています。
透き通る水の中に大きく育った牡蠣が見えてきます。
いよいよ水揚げです。

※取材協力:カネ幸堀内商店のみなさん 053-592-1955



同じカテゴリー(カネ幸堀内 浜名湖牡蠣)の記事

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
浜名湖牡蠣 猪鼻湖の牡蠣棚
    コメント(0)