浜名湖涼魚 メバル育つ 海老仙

カテゴリー │鷲津港市場のお魚さん

浜名湖涼魚 メバル育つ 海老仙

初夏の舞阪港あたり、防波堤の突堤でマメアジなどと共に釣り人
さんが、ブクブクで活かした小さなエビで狙い楽しんでいたのがこ
の魚です。

「メバル」です。

小さなうちはそのままから揚げにしてビールのおつまみとなって
いたというメバルです。

南浜名湖雄踏港に揚がるメバルも随分と育ってきました。
大きな胸ビレを持つメバルは見るからにおいしそう。
煮れば身が弾けるほどに詰り、焼いても揚げてもおいしいという
釣り魚のひとつです。

浜名湖涼魚 メバル育つ 海老仙

夏はセイゴなどの水揚げが多い雄踏港では数は揃いませんが、
キラリと光る特別なご馳走魚として取引されています。

グッと育ってきたメバル、釣りで狙ってみたいですね。

※取材協力:浜名漁協雄踏支所 海老仙



同じカテゴリー(鷲津港市場のお魚さん)の記事

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
浜名湖涼魚 メバル育つ 海老仙
    コメント(0)