雄踏港浜名湖もの図鑑 丸小水産・大むら屋

カテゴリー │☆浜名湖市場釣り魚図鑑

雄踏港浜名湖もの図鑑 丸小水産・大むら屋

「浜名湖もの」とは雄踏港・鷲津港などで獲れる魚のこと、南浜名
湖にある「浜名湖料理店」で楽しむことができます。

雄踏港市場は日曜を除く毎日早朝より開かれる魚市場、漁師さん
が揚げたさまざまな浜名湖ものが競られています。

舞阪・雄踏港の仲買「丸小水産」の競りおとした魚の一部を見せて
いただきました。

黒鯛にマンタイ、旬の浜名湖タコ、コチに夏ハゼたち、アイナメを見
ることができます。

浜名湖は今切で海とつながり、ほとんど海と塩分濃度が近く、さま
ざまな海の魚を見ることができます。

雄踏港浜名湖もの図鑑 丸小水産・大むら屋

競りのはじまりの頃の大むら屋さんのケースには「セイゴ」が泳いで
います。

舘山寺に近い大むら屋さんの「お造り」の定食などに用いられるの
でしょうか、ちょうどお皿+サイズのセイゴがこの後もここに加えられ
ていきました。

活きの魚を目利きして、丁寧に氷絞めしてお店へ戻り、今日のお昼
にはお客さまの目を腹を楽しませてくれることでしょう。

涼しげなセイゴ、今度いただいてみようと思います。

※取材協力:浜名漁協雄踏支所



同じカテゴリー(☆浜名湖市場釣り魚図鑑)の記事

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
雄踏港浜名湖もの図鑑 丸小水産・大むら屋
    コメント(0)