雄踏港かくれんぼ これは誰のツメ

カテゴリー │舞阪・雄踏港かくれんぼ

雄踏港かくれんぼ これは誰のツメ

大きくて先が曲がった恐ろしいツメ(はさみ)が威嚇しています。

南浜名湖雄踏(ゆうとう)港の市場、活きガニたちは漁師さんの
籠があけば、一斉にツメを振り上げて動きまわり、こうして威嚇
する元気さを見せてくれます。

「コウマルガニ(イシガニ)」です。

じつはこのコウマルガニこそ、南浜名湖あそび隊!がオススメ
の「カッコイイ」カニなのです。

雄踏港かくれんぼ これは誰のツメ

コウマルガニは同じワタリガニ類のササガニ(ガザミ)に比べて
体は小ぶりながら、より大きなツメ(はさみ)を持っています。

体はやや黒がかり、精悍なその姿は浜名湖の実力派カニ、ち
ょっと怖い「武闘派」的な感じがするのです。

巨大なツメはまるでポパイの腕のようにふくらみ、これに挟まれ
るととても危険なのだそうです。

雄踏港かくれんぼ これは誰のツメ

もちろん市場に並ぶ前に漁師さんの手でパチンと片側のツメを
切り取られるのが漁師さんの流儀、仲買さん、料理人さんに怪
我をさせないよう配慮されています。

雄踏港かくれんぼ これは誰のツメ

黒く、トゲを持つ大きなはさみ腕を持つコウマルガニ、ササガニ
を持つ方法は習いましたが、見るだけでちょっとすくんでしまうほ
どのツメを持っているのです。

※取材協力:浜名漁協雄踏支所

南浜名湖あそび隊!は雄踏に兄弟ブログを開設しました。
南浜名湖雄踏あそび隊!」をよろしくお願いいたします。

南浜名湖の情報は「南浜名湖.com」をご活用ください。



同じカテゴリー(舞阪・雄踏港かくれんぼ)の記事

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
雄踏港かくれんぼ これは誰のツメ
    コメント(0)