海道一田舎うどん

カテゴリー │☆雄踏町訪ね隊

海道一田舎うどん

海道一田舎うどん、パッケージには、弁天島大鳥居と
浜名大橋が描かれてます。
初代弁天小僧・鈴木は、雄踏町にお吉田商店さんを
お邪魔中です。

乾麺のうどんは、茹で上がるまで、つまみ食いの楽しさが
ありますね。
麵の固さを確認しながらの、つまみ食いほど良い塩味、
沸騰すると、忘れてはいけない「ビックリ水」

茹で上がり流水でしめた後の麵は、喉越し最高です。

海道一田舎うどん

丸昌河合商店さんの、「ぶっかけしらす・カレー」との相性も
抜群、雄踏と舞阪のタッグ!『南浜名湖流しらすカレーうどん』
の誕生です。

海道一田舎うどん

お父さんから、美味しい乾麺の茹で方をご教授賜りました。
ありがとうございました。



取材協力 : ヤマセ(資)吉田商店
        浜松市西区雄踏町宇布見8539 TEL053-592-1034



同じカテゴリー(☆雄踏町訪ね隊)の記事

 
この記事へのコメント
こんばんは!
海道一田舎うどんの記事、ありがとうございます(^^)v
「ぶっかけしらす・カレー」とのコラボ♪
楽しくなりそうです(^^)
それから、父の素敵な写真、ありがとうございます!
大正生まれの父は、なんて言うだろう?
Posted by 吉田商店のよねこ吉田商店のよねこ at 2012年04月27日 23:04
こんにちは!

先日は取材ご協力ありがとうございました。
お父さんの素敵な笑顔、こっそり撮らせて
いただきました。

南浜名湖あそび隊 初代弁天小僧・鈴木
Posted by イチロー@二代目弁天小僧イチロー@二代目弁天小僧 at 2012年05月01日 11:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
海道一田舎うどん
    コメント(2)