弁天島赤鳥居に夕陽落つる

カテゴリー │☆船上カメラマンの浜名湖四季撮

弁天島赤鳥居に夕陽落つる

南浜名湖弁天島のシンボルと言えば、18メートルもの高さを
持つ赤鳥居です。

この赤鳥居があってこそこの美しい海の中心が出来るのです。

赤鳥居は朝の潮に、夕の汐にその脚を洗われています。近年
パワースポットとして訪れる人が多いのも海の力を常に受け
ているからでしょう。

弁天島の秋から冬、赤鳥居の中心を通って沈む夕陽を見るこ
とができます。

弁天島赤鳥居に夕陽落つる

年々この美しさが知られ、この季節に多くのカメラマンを呼
んでいます。

秋冬の海は夕方に低く雲を呼びます。美しい夕陽が真っ赤に
燃えた空に落ちる日は数少なく、美しい夕陽が赤鳥居を通る
様子を撮るのには通う回数を増やしてチャンスを待つしかあ
りません。

今年、多くの写真、動画を提供いただいた「船上カメラマン」
さんからご覧いただいている皆さんへ美しい動画をプレゼント
いただきました。

弁天島赤鳥居に沈んでゆく夕陽の見事さをご覧ください。
そして来年はよい年になりますよう奇跡の光の力をお受けく
ださい。



写真・動画:船上カメラマンさん



同じカテゴリー(☆船上カメラマンの浜名湖四季撮)の記事

 
この記事へのコメント
地元に住みながら、あまり興味を持って見たことは無いのですが
なんと厳かで美しい夕景なのでしょうか。
やはり、弁天島は、やはり夕景の魅力でしょうかね。
この景色に、この地を離れたくないと若い頃は思っておりました。
Posted by kaze_bon at 2011年12月30日 22:13
kaze bonさん、おはようございます。
今年4月からのあそび隊ですが、井手さんはじめ多くの皆様に南浜名湖の素晴らしさを教えていただき続ける毎日を続けております。
まだまだその魅力を伝えきれないでいます。
わずかな日々ですが毎朝眺める弁天島の景色をみる度になんとか
この美しさを伝えたいと思っています。
離れ難い魅力を持っていますね。今後ともお教え願います。
Posted by イチロー@二代目弁天小僧イチロー@二代目弁天小僧 at 2011年12月31日 07:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
弁天島赤鳥居に夕陽落つる
    コメント(2)