2011年08月11日19:20

「おじさん見てみて、デッカイ!」
昼間遊びに行ってきたのはJR舞阪駅北口から200メートル、
浜名湖養魚漁協協同組合の「浜名湖丸浜うなぎ祭り」です。
「おじさん」としては鰻を焼く匂いにヒクヒクと鼻を膨ら
ませているのですが、子供たちは暑さの中でも元気です。
テント下に置かれた大ダライの中にはザリガニがたくさん
入っています。
それを網オタマですくう遊びです(2匹いただけます)
ハサミの大きなアメリカザリガニがいます。

ザリガニと言えば子供の頃、同じように夢中になったもの、
このところ田んぼでも用水路でも見ることがなくなりまし
たが、子供の頃の遊び仲間です。
「後ろに逃げるから後ろからとるんだよう!」おじさんと
してはかつてのテクニックを教えます。

奥ではうなぎつかみの他に、うなぎの子すくいが始まって
います。
浜名湖養魚漁業協同組合のみなさんに聞けば、こんな小さ
な頃からうなぎを育てているのだそうです。

うなぎやザリガニとたっぷり遊んだら、ご褒美は無料のか
き氷、大人はコガコガコガーッと香る蒲焼をいくつ買おう
か考えながら子供たちを見守ります。
うなぎ祭りは今日、明日開催、10:00~15:30ですよ。
JR舞阪駅から200メートル、駐車場の案内をしてくれます。
明日は出かけてみてください。
浜名湖丸浜うなぎ祭りでザリガニすくい≫
カテゴリー │☆弁天TODAY

「おじさん見てみて、デッカイ!」
昼間遊びに行ってきたのはJR舞阪駅北口から200メートル、
浜名湖養魚漁協協同組合の「浜名湖丸浜うなぎ祭り」です。
「おじさん」としては鰻を焼く匂いにヒクヒクと鼻を膨ら
ませているのですが、子供たちは暑さの中でも元気です。
テント下に置かれた大ダライの中にはザリガニがたくさん
入っています。
それを網オタマですくう遊びです(2匹いただけます)
ハサミの大きなアメリカザリガニがいます。

ザリガニと言えば子供の頃、同じように夢中になったもの、
このところ田んぼでも用水路でも見ることがなくなりまし
たが、子供の頃の遊び仲間です。
「後ろに逃げるから後ろからとるんだよう!」おじさんと
してはかつてのテクニックを教えます。

奥ではうなぎつかみの他に、うなぎの子すくいが始まって
います。
浜名湖養魚漁業協同組合のみなさんに聞けば、こんな小さ
な頃からうなぎを育てているのだそうです。

うなぎやザリガニとたっぷり遊んだら、ご褒美は無料のか
き氷、大人はコガコガコガーッと香る蒲焼をいくつ買おう
か考えながら子供たちを見守ります。
うなぎ祭りは今日、明日開催、10:00~15:30ですよ。
JR舞阪駅から200メートル、駐車場の案内をしてくれます。
明日は出かけてみてください。