舞阪モチガツオ 豊漁の第一魁丸
南浜名湖は海の産地、今日は舞阪港を解放してさきほど(10時終了)
まで「舞阪漁港えんばい朝市」が開催されました。
来月も今月同様第三土曜日6月15日(土)に開催となります。
昨日の午後、
舞阪港に
舞阪モチガツオ漁の「第一魁丸」が凱旋しまし
た。影山泰文船長の水揚げがはじまります。
第一魁丸のデッキ下のカンコウから、舞阪クオリティ通り、ぶ厚いスポ
ンジと氷でしっかりと冷やされた舞阪モチガツオが次々と登場します。
曳き縄で一本づつ釣りあげ、即締められたカツオこそが舞阪モチガツオ
です。
影山船長はなんと台車三杯分という豊漁、前々日に大獲したら撮らせて
くださいね!とお話したばかり、早速活躍を紹介させていただくことがで
きました。
舞阪モチガツオを持つのは、「元気な舞阪港が大好きです!」と舞阪港に
仕入れに通う豊橋の「居酒食堂たかむら家」の店主高村明仁さん、豊橋
市花田町のお店で早速舞阪モチガツオの旨さを紹介いただいています。
※たかむら家:
http://takamuraya.dosugoi.net/
毎日舞阪港においしいお魚を求めに通う料理屋さん、居酒屋さんの仲間入
りです。
今後とも舞阪港のお魚さんを広めてくださいね!
※取材協力:浜名漁協 第一魁丸影山船長 たかむら家
南浜名湖あそび隊!のまとめ読みは
南浜名湖.comをご覧ください。
関連記事