2018年07月04日11:02

南浜名湖は海の産地、全国でも珍しい海につながる浜名湖は潮の干満を利用して海の魚が行き来し育つ、海ともいえる湖です。
浜名湖の幸が集まる早朝の雄踏市場は浜名湖最大に育つ、浜名湖ドウマンの水揚げがはじまっています。
「浜名湖ドウマン買ってよ!」、PRしていただいたのは魚屋人生55年、雄踏・舞阪市場の誰もが「ばあば!」と呼び慕う丸小(まるこ)水産のばあばです。

初夏から水揚げがはじまる浜名湖ドウマンは南方のマングローブガニなどの近似種で北限種といわれています。
ドウマンは二度の水揚げの盛りがあり、真夏には巨大なツメを持つオスが多く、秋からはメスが多く水揚げされます。
浜名湖ドウマンの夏の水揚げは始まったばかり、まだまだ数は揃いませんがこれから盛りを迎えていきます。まずは夏のドウマンをお楽しみください。
丸小水産(火曜定休)はこんなお店、マップはこちらです。
※取材協力:浜名漁協雄踏支所 丸小水産のばあば
※丸小水産ばあばのオススメ
浜名湖ドウマンのオス勝ってよ!丸小水産ばあばのオススメ≫
カテゴリー │☆丸小水産ばあばのオススメ

南浜名湖は海の産地、全国でも珍しい海につながる浜名湖は潮の干満を利用して海の魚が行き来し育つ、海ともいえる湖です。
浜名湖の幸が集まる早朝の雄踏市場は浜名湖最大に育つ、浜名湖ドウマンの水揚げがはじまっています。
「浜名湖ドウマン買ってよ!」、PRしていただいたのは魚屋人生55年、雄踏・舞阪市場の誰もが「ばあば!」と呼び慕う丸小(まるこ)水産のばあばです。

初夏から水揚げがはじまる浜名湖ドウマンは南方のマングローブガニなどの近似種で北限種といわれています。
ドウマンは二度の水揚げの盛りがあり、真夏には巨大なツメを持つオスが多く、秋からはメスが多く水揚げされます。
浜名湖ドウマンの夏の水揚げは始まったばかり、まだまだ数は揃いませんがこれから盛りを迎えていきます。まずは夏のドウマンをお楽しみください。
丸小水産(火曜定休)はこんなお店、マップはこちらです。
※取材協力:浜名漁協雄踏支所 丸小水産のばあば
※丸小水産ばあばのオススメ