浜名湖 金の網 銀の網

カテゴリー │☆舞阪海幸彦海を撮る

浜名湖 金の網 銀の網

※大きな写真はこちらです

浜名湖に林立する杭が金の海に影を落としていきます。

早朝にエンジンを響かせてこの網から浜名湖の幸を揚げる漁師
さんが仕掛けた網は魚たちの世界に沈んでいます。

毎日真っ黒い雲がくるねと魚たちも私たちも空を見上げているの
です。

浜名湖 金の網 銀の網

※大きな写真はこちらです

真っ黒い漆を塗った下絵の上に金の粉を降りかけ、ふうっと息を
吹きかけてつくるのが「金蒔絵」の世界です。

職人さんが黒いくろい漆を塗ったような雲に金の蒔絵模様が空に
描かれていきます。
手前は金の粉がちりばめられていきます。

浜名湖 金の網 銀の網

※大きな写真はこちらです

職人さんがふうっと息をかけるたびに、空の金模様は大きくなる。
連休の海を描く空の金が蒔絵の世界を連想させてくれるのです。

浜名湖の金の海、金の網、銀の海に銀の網、魚たちの世界を覆う
雲は魚たちの天井をさまざまに彩っているのです。

※写真:舞阪海幸彦さん



同じカテゴリー(☆舞阪海幸彦海を撮る)の記事
舞阪 風花
舞阪 風花(2014-03-10 19:38)


 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
浜名湖 金の網 銀の網
    コメント(0)