弁天島乙女園 海の紅玉

カテゴリー │☆舞阪海幸彦海を撮る

弁天島乙女園 海の紅玉

※大きな写真はこちらです

梅雨の晴れ間の青い海、雨がまた来るその前に、向こうのお山
のその向こう、今日の色仕舞いを見にゆこう。

冬には海に沈んでた、その陽が高い空を行き、今はお山に落ちる
のを見に行こう。乙女園に見にゆこう。

弁天島乙女園 海の紅玉

※大きな写真はこちらです

毎日まいにち眺めても、同じ色は二度ない夕陽を見にゆこう。
向こうのお山に沈むまで、海辺に立って見送ろう。

今日が明日に繋がる時間を見にゆこう。
最後の舟が日暮れに追われる海を見にゆこう。

弁天島乙女園 海の紅玉

※大きな写真はこちらです

魚籃観音さまは南の海を見てござる。
ぼくらは西の空を眺めてる。海の夕陽のその不思議、山に落ちても
また戻る、海の明かりを眺めていよう。

海に突き出すそのお堂、六角堂のその向こう、空がもう一度、あかり
戻すのを見ていよう。

今日は悲しいことがあったけれど、きっと明日に向って歩いていこう。
そして梅雨の晴れ間の夕方に、涙乾かし戻ってこよう。

弁天島乙女園の最後の明かりが「明日またね」と言いました。
明日は元気になるさと言いました。

※写真:舞阪海幸彦さん

南浜名湖あそび隊!は雄踏に兄弟ブログを開設しました。
南浜名湖雄踏あそび隊!」をよろしくお願いいたします。

南浜名湖の情報は「南浜名湖.com」をご活用ください。



同じカテゴリー(☆舞阪海幸彦海を撮る)の記事
舞阪 風花
舞阪 風花(2014-03-10 19:38)


 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
弁天島乙女園 海の紅玉
    コメント(0)