村櫛の貝置き場に向かう

カテゴリー │船上カメラマンの南浜名湖クルーズ

村櫛の貝置き場に向かう

「南浜名湖を海から見てみよう!」誘っていただいた弁天島
遊船組合の井手丸の井手さんと浜名湖を行きます。

あさり漁師である井手さんと仲間の皆さんの漁場である村櫛
沖の採貝場から村櫛港に向かいます。

浜名湖ガーデンパークのある村櫛半島の角には村櫛の潮干狩
りを楽しませていただける「海南荘」があります。
弁天島とは干潮時刻が違い、同時に楽しめるほか、より浜名
湖内にあり潮の動きが遅れる分、日によっては弁天島より長
く潮干狩りを楽しむことができます。

村櫛の貝置き場に向かう

あさり漁師さんたちが「貝置き場」と呼ぶところはガーデン
パーク入口のすぐ西側の交差点の南側にあります。
あさり漁は毎日日の出から正午まで、規定の漁を獲り、資源
保護しながら漁師さんは操業しています。

そのあさりを降ろすところが貝置き場です。

村櫛の貝置き場に向かう

小さな桟橋が続く貝置き場には漁協のみなさんが待っていて
規定量内で重量を量って降ろしてゆくのです。

村櫛の貝置き場に向かう

次回は上陸してあさり置き場を見学させていただきます。



同じカテゴリー(船上カメラマンの南浜名湖クルーズ)の記事
弁天島 鳥の島
弁天島 鳥の島(2011-10-04 11:20)

弁天島を渡る船
弁天島を渡る船(2011-07-17 07:09)


 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
村櫛の貝置き場に向かう
    コメント(0)