遊漁船哲昌丸 シイラ釣行の仲間たち
※
大きな写真はこちらです。
南浜名湖は、遠州灘に続く釣行の基地、新居砂揚げ場を出着す
る舞阪港の遊漁船哲昌丸(てつしょうまる:和久田船長)は、8月
16日(金)遠州灘にシイラ釣行に向かい、凱旋しました。
「みんなで記念写真を撮るぞ!」
ビッグヒットのこの日、7人のお客さんはそれぞれのシイラを手に
記念写真の撮影となりました。
この日初めてという釣りガールも一人乗船、見事男たちに負けな
いビッグシイラを自らの手で揚げています。
※
大きな写真はこちらです。
こちらが男たち以上のシイラをあげた釣りガールさん、初めてでこ
のサイズ、遠州灘の潮目上の漂流物に見事に投げてヒットさせた
ビッグシイラを持ってビッグスマイルで写真に納っていただきました。
こちらが哲さんこと哲昌丸の和久田船長、オスシイラはオデコになり、
見事な背ビレを持っています。
「水温が30℃くらいあったところもあったよ」と潮目のポイントを丹念
に流した船長の勝利でもありました。
小物賞は「オキアジ」、ヒラアジにも似ていますが、ゼイゴあたりに
黄色のスポットがあるのがこの魚の特徴です。
今期(じつは今日も)遠州灘に釣行する哲昌丸、今期は遅れていたシ
イラがやってきたと、遊漁釣行が続きます。
お問い合わせは哲昌丸 和久田船長:053-592-0919
携帯:090-2137-4830
※
遊漁船哲昌丸シイラを追う
南浜名湖あそび隊!のまとめ読みは
南浜名湖.comをご覧ください。
関連記事