舞阪モチガツオを一本づつ引っこ抜く 哲昌丸

イチロー@南浜名湖.com編集長

2013年04月30日 14:15



南浜名湖は海の産地、例年より早くモチガツオが揚がった舞阪港
は既に漁の盛りとなってきています。

舞阪近隣の料理屋さん、魚屋さんで楽しむ舞阪モチガツオには
黒潮の上でカツオと闘う漁師さんのストーリーがあります。それを
知るために哲昌丸の和久田船長のご厚意で黒潮のカツオ漁に同
行し、レポートしています。

釣り揚げられたカツオの美しさは港に並ぶ美しいカツオと別の美し
さを持っています。船長に掴まれてビリビリと全身を震わすその腹
は真っ白で美しく、まわりを写す鏡のように見えるのです。



船で曳く曳き縄の先には海面をホップしてカツオを誘う道具が跳び
跳ね、その後ろにカツオがかかってきます。
船は航行しながらカツオたちの群れの上を、群れを横切りして食い
のチャンスにぶつかります。



幾本もの曳き縄の先が同時に炸裂!します。
黒潮のカツオ祭りはふいにやってきて爆発、炸裂します。
まるで一匹の炸裂に誘発されるようにカツオ祭りはやってくるのです。



無線から「5本獲ったよ」、「10匹とったよ」と僚船も祭りの中にいるこ
とを告げています。
船長は次々とその黒潮の花火たちを取りこんでゆくのです。

哲昌丸舞阪モチガツオ漁2013
舞阪港初ガツオ漁
舞阪でモチガツオの買える店


南浜名湖あそび隊!のまとめ読みは南浜名湖.comをご覧ください。

関連記事