雄踏港かくれんぼ 大きなオメメはだあれ
南浜名湖 雄踏港市場に珍しい魚が水揚げされました。
大きなぐりぐり目玉を持つ30センチほどのお魚です。
こんな大きな目玉も珍しいですね。
尾びれはこんな形です。下側の方が長く、抵抗を減らす工夫が
ありそうです。そして全体的に細長いのが特徴です。
背は美しい青色に輝いています。
腹の後ろのヒレを開いてみますと、大きくて透明な膜のようなヒレ
を持っています。
さてどんなお魚なのでしょうね。
はい、予想どおりだったでしょうか、遠州灘沖の美しい海に棲むこ
の魚は「トビウオ」でした。
まるで羽のような二対のヒレを大きく開き、海面を100メートル以上
も飛ぶというトビウオを見ることができました。
船で遠州灘を行けばときに驚いて船を追い越して飛んでゆくトビウ
オに会うことができます。
この魚は、海が浜名湖を潤す今切あたりで獲れたのだと聞きました。
美しいトビウオを見せていただきました。
※取材協力:浜名漁協雄踏支所
関連記事