浜名湖タコ釣り 防波堤のタコさんたち

イチロー@南浜名湖.com編集長

2013年06月15日 11:15



南浜名湖は釣りのメッカ、南浜名湖の最南端で遠州灘と繋がる今
切から潮の干満を利用してさまざまな海の生き物が浜名湖と行き来
しています。

南浜名湖の釣りはさまざま、堤防からイカ用のルアーでタコが釣れ
た瞬間に出会えました。

人気のある初夏のコウイカはほぼ終了し、次なる楽しみは浜名湖
のタコ、小さいものが多い中で「全回は2キロクラスを釣ったよ」と
教えていただきました。



エサが豊富なことから浜名湖のタコは、特に味がよい、味が濃いと
言われます。
防波堤から目の前に投げて引くルアー釣りのほかに、カニを抱かせる
エギも効率がよいと聞きました。
※雄踏港市場でタコ釣りのためにコウマルガニを買う釣り人さんに
出会います。



釣ったタコは袋に入れて海の中、この中にはタコが4匹入っているそう
です。
南浜名湖のタコはキャッチ&酒の肴、夏の浜名湖で楽しむ防波堤釣り
のひとつです。

南浜名湖あそび隊!のまとめ読みは南浜名湖.comをご覧ください。

関連記事