浜名湖釣り魚図鑑 よらっせYUTO
南浜名湖 雄踏港市場には、浜名湖の漁師さんが「角立て漁」で
獲った魚が水揚げされます。
浜名湖に仕掛けた網沿いに泳ぐ魚たちが先の袋に入る浜名湖
の伝統漁での水揚げです。
雄踏港市場で、市場に近い「
よらっせYUTO」のご主人に仕入れ
た魚を見せていただきました。
春には小さかった浜名湖のメバルが育ってきました。セイゴにコ
チ、夏ハゼにシタビラメ、アナゴなどを見ることができます。
浜名湖の豊富な魚種を、数は揃いませんが楽しめるのが雄踏港、
そこで仕入れた魚はもちろん「よらっせYUTO」などで買うことがで
きます。
雄踏港市場はほとんどの魚が「活魚」として水揚げされています。
市場の競り場には海水を入れたケースの中でさまざまな魚が泳
いだまま、競り落とされていきます。
メバルや夏ハゼが泳ぐさまを見て、浜名湖の釣り魚の旬を知るこ
とができるのです。
※取材協力:浜名漁協雄踏支所・よらっせYUTO
関連記事