はまなこ里海の会 海苔つみ&海苔すき体験大成功!

イチロー@南浜名湖.com編集長

2013年03月11日 11:15



はまなこの美しい海と幸を次代に繋げよう!はまなこ里海の会
年間を通じてさまざまな体験講座を開いています。

2月23日に開催された浜名湖海苔「海苔つみ&海苔すき体験」の
様子を17回にわたりお伝えしてきましたが、今回が最終回です。

弁天島の北の島「渚園」西側の海苔棚で浜名湖海苔を手づみし
た参加者は、渚園にある浜名湖体験学習施設ウォットの裏庭で
海苔すきを体験しました。

弁天島海浜公園の集合場所へはもう一度、渚園前にある弁天島
遊船組合のみなさんの渡船に乗って戻ります。



弁天島に戻り終礼の会を行った参加者たちは、ちょっと寒かったけ
れど、元気に弁天島海浜公園に戻ってきました。
浜名湖海苔の盛りの2月に浜名湖の幸を実際に漁師さんの気持ち
になってつみ、伝統の海苔すきを体験して大満足です。



大きな写真はこちらです。

はまなこ里海の会は親子で参加できる自然講座を年間を通じて行
っています。

<2012年度の体験講座>

アマモ場観察・ガザミ放流会
地引き網&マダイ5千匹放流会
浜名湖の伝統漁袋網漁見学会

次年度もまた楽しい講座が予定されています。ご参加をお願いします。



浜名湖の美しい自然、生き物たちが豊かに育つ生態系を次代に残そう!
はまなこ里海の会は自然を愛する多くの仲間と共に活動しています。

浜名湖海苔「海苔つみ&海苔すき体験」講座の様子を18回でお伝えし
ました。参加いただいた皆様のご協力に感謝いたします。

海苔つみ&海苔すき講座レポート

※取材協力:はまなこ里海の会

関連記事