舞阪港トラフグ漁 黒潮から浜名湖まで漁堅丸
※
大きな写真はこちらです。
遠州灘から黒潮まで、さまざまな漁を漁期に合わせて行う船団が
チャカ船団、チャカ船とは古く焼玉エンジンの頃の「着火」からつい
たといいます。
活躍する海域は遠州灘沿岸から黒潮まで、さらに浜名湖にも漁す
る漁師さんが中塩さんです。
遠州灘のトラフグ漁から「漁堅丸」が凱旋します。
初夏からの漁堅丸は遠州灘沿岸に刺し網を張り、私たちが楽しむ
遠州灘のカニ、「ササガニ=ガザミ=ワタリガニ」などを獲っています。
浜名湖と遠州灘を今切を通じて育つというカニは、刺し網漁師さんが
前日に仕掛け、真夜中に網を引き上げて獲っています。
※
大きな写真はこちらです。
黒潮のカツオ漁から、トラフグ漁、刺し網漁などで遠州灘に出漁する
漁堅丸の中塩さんは、その腕で浜名湖の漁も行っています。
「雄踏港市場のお魚さん」でも中塩さんらが獲った魚を紹介させていた
だいています。
漁堅丸中塩さんの活躍はこちらです。
舞阪港を出漁し、さまざまな海で活躍する漁堅丸、今年も多くの漁を
教えていただきたいと思います。
※取材協力:浜名漁協 漁堅丸中塩さん
関連記事