舞阪港 浜名湖牡蠣の山積み
寒さ厳しくなるこの季節に旬を迎える浜名湖牡蠣は、毎朝早暁
から水揚げがはじまります。
浜名湖牡蠣は浜名湖広く、牡蠣棚を移動して育てられます。
周囲120キロにも及ぶ広い浜名湖に注ぐ川のミネラルが浜名湖
牡蠣を育てます。
浜名湖の奥から運ぶ牡蠣は舞阪港に集まります。
その岩のような牡蠣を入れたボウラは重く、牡蠣剥き場に向け
て何度も車でリヤカーで運ばれていきます。
「重くないですか」、持ち上げてみるとズッシリ、慣れている
とはいえ漁師さんの力は相当なものです。
これを冬の早朝に毎日繰り返すのです。
カネ幸印の浜名湖牡蠣が山積みとなります。
豊かな浜名湖から水揚げされた牡蠣は運ばれていよいよ剥かれ
ていきます。
※取材協力:カネ幸 堀内さん
関連記事