舞阪町弁天島マイスターを目指す8/20_1

イチロー@南浜名湖.com編集長

2011年08月20日 14:17



舞阪町弁天島の観光や歴史の達人になろう!

舞阪町観光協会が浜松市制100周年の助成を受けて始まった
のが「舞阪町弁天島100人マイスタープロジェクト」です。

舞阪や弁天島を愛するみなさんを募集して地域のさまざま
な先達に学び、実際に歩いたり活動して達人を目指す仲間
が集まる勉強会の仲間に入ることができました。

今日は第2回目、弁天島海浜公園に集まり、まずは弁天島
クリーンネス作業に参加です。
揃いのビブスに名札をつけて開会となりました。



舞阪町観光協会の山本会長から挨拶をいただきます。
まずは私たちが愛する弁天島をきれいにすることから、私
たちの勉強ははじまります。

山本会長は浜名湖や遠州灘のうまい魚を食べさせてくれる
弁天島山本亭・魚河岸太助の社長さんです。



BMPの仲間たちと、弁天神社・弁天島海浜公園を酸分割に
して海岸清掃がはじまります。
毎日たくさんの人が遊ぶ海辺、危険なものはないか、紙く
ずやタバコの吸殻まで徹底的に拾っていきます。



先日このブログにもコメントをいただきましたが、確かに
花火の殻やタバコの吸殻は多く見つかります。
地域を知る前にまずは美しく保つこと、高校生からご年配
の方まで、さまざまな世代で一緒に働くことは楽しいこと
です。見る間に海岸はゴミひとつなくなっていきます。



わずか一時間でしたが、最後にはゴミを見つけるのが大変
なほど、植え込みの中や砂をかきわけての作業でこんなに
ゴミが集まりました。

きれいにしてあればゴミは捨てられない。割れ窓理論どお
り、弁天島は美しくゴミひとつない私たちの海岸となりま
した。

BMPの仲間とこの後、舞阪の歴史を学ぶために移動します。

関連記事