南浜名湖は海の産地、遠州灘の幸を水揚げする舞阪港を、毎
年5月から8月まで月に一度解放して開催する「舞阪港えんば
い朝市」が、今週末8月24日(土)に開催されます。
※
舞阪漁港えんばい朝市2013レポートはこちらです。
開催を前に、舞阪漁港えんばい朝市実行委員会を、浜名商工
会舞阪支所で開催、「今年度最終回となる今回も盛りだくさん
でお客様をお迎えしよう!」と竹中功実行委員長以下、全員で
盛り上がりました。
えんばい朝市は、舞阪港の魚、加工品、近隣の産直品など、
自慢の商品が並ぶ朝市、早朝7時から準備ができた店は開店
する港町らしく朝が早い朝市です。
朝ごはん抜きで来場されるだろうと、魚を中心にさまざまな朝
ごはん代わりのご馳走が並びます。
「えんばい」とは漁師さんが獲った魚などを家庭用にすること、
「この魚はえんばいにしよう」、「これはえんばいだから食べて
くれよ」などといただいたりするのが、港町舞阪の風情です。
自慢の魚を広く食べていただこう、舞阪の漁師料理を楽しんで
もらおうと腕を奮う舞阪お母さんたちが待っています。
※
大きなマップはこちらです。
舞阪漁港の最寄り駅はJR弁天島駅、車ならば毎朝「おはよう
南浜名湖」でご覧いただく赤鳥居を臨む弁天島海浜公園有料
駐車場が最寄りの駐車場です。
※会場入口で一日無料駐車券をいただけます。
これを利用して弁天島ビーチやプール、海辺の散策などもお楽
しみください。
朝ごはん抜きで早起きして出かける「舞阪漁港えんばい朝市」
は週末土曜日です。
自慢の生鮮物が並びますから、クーラーバッグなどをお持ちに
なると便利です。お出掛けください。
※
舞阪漁港えんばい朝市公式携帯サイト
※
舞阪漁港えんばい朝市2013レポート
南浜名湖あそび隊!のまとめ読みは
南浜名湖.comをご覧ください。