えんばい朝市 浜名っ娘クラブのしらすコロッケ

イチロー@南浜名湖.com編集長

2013年07月25日 17:15



日本全国で地産の自慢の産物を使った名物コロッケが誕生し、地
域興しにひと役かっています。
舞阪漁港えんばい朝市にも地産のコロッケがあります。
浜名っ娘(はまなっこ)クラブの「しらすコロッケ」です。

7月20日のえんばい朝市にも登場したしらすコロッケが人気を集め
ています。



舞阪港を解放して、毎年5月から8月まで月一度、舞阪の自慢を販売
する「舞坂漁港えんばい朝市」で食べるコロッケには、しらすがたっぷ
り入っています。



浜名っ娘クラブのみなさんは、しらす漁師さんの女将さんが作る自慢
の漁師料理を朝市に並べています。
しらす炊き込みご飯、しらすコロッケ、夏においしいアカイカのカレー
揚げに、サルボウ貝の串フライと舞坂の味が並んでいます。



ズラリと並んだ舞坂の漁師料理は、旬のおいしいものを作る家庭の味、
それを朝ごはん抜きで来場されるだろうお客さまのために用意する。
舞阪お母さんたちの活躍が、朝市を盛り上げているのです。

舞阪漁港えんばい朝市2013
南浜名湖あそび隊!のまとめ読みは南浜名湖.comをご覧ください。

関連記事