浜名湖の夏天ぷら クルマエビ 丸小水産ばあばのオススメ
南浜名湖は海の産地、久しぶりに(刺し網を除く)揃っての出漁日
となった舞阪港が賑わっています。
港のオススメはプロに聞こう!と朝の雄踏(ゆうとう)港に続き、昼
の舞阪港の仲買に立つ丸小水産のばあばにオススメを聞きました。
「大きなクルマエビが揃ったよ!」、ばあばの揃えたクルマエビは、
浜松なら誰で知っている料理店へと運ばれるもの、大きなクルマ
エビが揃っています。
丸小水産のばあばが仕入れるのは全て浜名湖の天然もの、色も
味も違うエビは大きなものは浜名湖の天然クルマエビの天ぷらに、
小さなものは、茹でエビとしてさまざまな料理の味を深めています。
忙しい港から店舗にも運んでいますから、港よりお店でばあばの
クルマエビをお買い求めください。
舞阪港の活魚は、タチアジ漁の船が運んできます。
鮮魚のタチウオのほか、活魚のマダイにマアジ、サバなどが入荷し
ています。
「獲れたばかりでどれもオススメだよ」というばあばはの笑顔でした。
丸小水産(火曜定休)は
こんなお店、
マップはこちらです。
※取材協力:浜名漁協 丸小水産のばあば
※
丸小水産ばあばのオススメ
※
舞阪港のお魚さん
南浜名湖あそび隊!のまとめ読みは
南浜名湖.comをご覧ください。
関連記事