舞阪漁港えんばい朝市大成功

イチロー@南浜名湖.com編集長

2012年08月18日 16:15



毎年5月から8月までの第3土曜日に舞阪港を開放して開催される
おなじみ「舞阪漁港えんばい朝市」の今年の最終会が本日終了し
ました。

早朝より生しらす整理券の前には長蛇の列のご期待をいただいた
生しらすも制限なしの量の販売となり、終了の10時前には参加店
舗の用意した品も完売となるほどの盛況でした。



舞阪港の生鮮と共に、朝ごはん抜きのみなさんの腹を満たす焼き
たて揚げたてのお店も大活躍、子供たちは触れる水槽で、海の生
き物とたっぷり遊ぶことができました。

「私、タコさわったのはじめて」と小さな女の子が目を輝かせていま
した。



えんばい朝市の「えんばい」とは漁師さんが獲った魚を家庭用に、
ふるまい用にすること、自慢のものをふるまう気持ちたっぷりの朝
市は大いに賑わいました。



開店まもなく会場に横付けされる船から水揚げされる生しらすが着
けば、舞阪の衆がオールスターキャストで手伝います。
舞阪の自慢を多くの人に楽しんでいただきいたい、これがえんばい
朝市の心なのです。



海からの贈りものを舞阪の自慢として、明るく元気に販売する。
普段は入れない舞阪漁港のパワーを知っていただく。
えんばい朝市をきっかけに浜名湖に興味を持っていただく。

えんばい朝市は舞阪を代表する朝市です。本日8月18日をもって今
年の朝市は終了となります。
来年はますます元気を発揮する朝市になりそうに思います。
大成功の今回のレポートは後日、お伝えいたします。

関連記事