浜名湖ドウマンまつりだヨ!よらっせYUTO大将のオススメ

イチロー@南浜名湖.com編集長

2018年07月16日 10:15



南浜名湖は海の産地、全国でも珍しい海につながる浜名湖は潮の干満を利用して海の魚や生き物が行き来し育つ、海ともいえる湖です。

浜名湖の幸が集まる早朝の雄踏市場は月曜の活気、浜名湖のカニ・エビ・魚を販売する”よらっせYUTO”の井口大将に今日のオススメを聞きました。

「今日は浜名湖ドウマンまつりだヨ!」、真夏の夜の温気が高まるとドウマンの活動が高まり数が獲れるようになります。

夏は巨大なツメを持つオス(向かって右)が多く獲れ、今朝はこの時期珍しいメス(向かって左)を手に入れた大将です。



こちらは仲買の海老仙のカゴ、これほどのドウマンが一日に獲れる日も珍しく、朝から暑い市場が賑わいました。
いよいよドウマンの季節が到来しています。



この時期大将が集めて販売するのがワタリガニとエビ、今朝は人気のガザミも登場し、浜名湖の天然クルマエビや地エビのボソも揃っています。

連休最終日のご馳走に浜名湖ドウマン、浜名湖のガザミや地エビはいかがでしょう。
浜名湖への行楽のお帰りによらっせYUTOにお立ち寄りください。(限定数ですよ)

※取材協力:浜名漁協雄踏支所 よらっせYUTO井口大将
よらっせYUTOの話題はこちら
よらっせYUTO
注目のよらっせYUTO Facebook

関連記事