舞阪港の大マンボウ
南浜名湖は海の産地、午前の舞阪港の活気をあげる舞阪しらす漁
は休み明けの今日も豊漁となりました。
「大きなマンボウが獲れたよ」という声を聞いて行けば、船の上に
見たこともないほど大きなマンボウが乗っています。
大きさの対象物がありませんから写真では迫力がわかりませんが、
手ではとても降りず、クレーンで降ろそうと話が聞こえました。
銀色の体を横たえる巨大なマンボウはご存じのとおり、魚の前半分
だけのような形、波間に浮かぶ大きなこの魚はしばしば網にかかり
ますが、巨大なものは珍しいものです。
「重さはどれくらいだろう」と話題になっていましたが、調べればなんと
マンボウは最大で全長3.3 m、体重2.3 t にも及ぶとあります。
市場へ揚がる魚ではありませんが、始めて大マンボウを見ることがで
きました。
※取材協力:浜名漁協
南浜名湖あそび隊!のまとめ読みは
南浜名湖.comをご覧ください。
関連記事