舞阪港 魚を締める クロダイ・ヒラメ
南浜名湖は海の産地、
舞阪港は春漁の
鯛網漁(たいあみりょう)が
豊漁を続けています。
爆弾低気圧が通る前までの舞阪港は連日のクロダイ豊漁が続きま
した。
締められたクロダイです。
鯛網船の船首デッキにはカンコウと呼ばれる生簀があり、流海水と
酸素を補給した中にクロダイやマダイは泳いだまま港に水揚げされ
ます。
競り落とされたクロダイはエラの後ろと尾の付け根に出刃を入れて
締められます。
生きて揚ったクロダイは締められることで身を美味しく保つことがで
きます。
関連記事