村櫛方面橋めぐり メッコ網を見る おきばし

イチロー@南浜名湖.com編集長

2013年03月19日 17:15



浜名湖ガーデンパークの西の角、湊橋から北へ向かう道路と江掘
(えぼ)沿いに向かう村櫛市街への道、紹介しました前田橋が架か
る江堀の西にあるのが「おきばし」※昭和51年架かるです。



南浜名湖、舞阪や雄踏、村櫛にある多くの島はかつて埋め立てに
よって生まれた土地、その間には海に繋がる水路が巡らされてい
ます。これを江堀(えぼ)と呼んでいます。
村櫛の江堀は漁師さんが東西に南に広がる浜名湖への道となって
います。



おきばしから東を眺めれば前田橋、前田橋の西詰には浜名漁協村
櫛支所があります。
江堀につくられている網は浜名湖の伝統漁「メッコ網」、冬に行われ
るこの漁は貴重なウナギの子、シラスウナギを獲っています。



前田橋からおきばしを眺めれば西の浜名湖に続く江堀が続いてい
ます。
村櫛海岸に続くこの橋を抜ければ対岸に湖西の海岸が、南に村櫛
海水浴場が北に舘山寺方面へと続く浜名湖が広がっていきます。

※企画・写真:舞阪海幸彦さん

村櫛方面の橋はこちらです。

南浜名湖あそび隊!のまとめ読みは南浜名湖.comをご覧ください。

関連記事