舞阪港トラフグ漁 三男丸

イチロー@南浜名湖.com編集長

2012年11月17日 14:15



大きな写真はこちらです

遠州灘のトラフグ漁は10月から来年の2月末まで、遠州灘の漁場
に長い底はえ縄を降ろして釣りあげる冬の漁です。

今切の昼、競り時間に合わせてトラフグ漁のチャカ船がシロコ船と
競うように凱旋してきます。

「三男丸」です。

チャカ船は通年でさまざまな漁を行う船、シロコ船より小さな船を使
い、遠く黒潮のカツオ漁、サワラ量、トラフグ漁などさまざまな漁をお
こなう船にはベテランの漁師さんが乗っています。



大きな写真はこちらです

三男丸はその中でも大ベテランの船、白い船体美しく透き通る晩秋
の海から凱旋します。

養殖が多くなったトラフグですが、遠州灘のトラフグは全国のブランド、
地域だけでなく遠方からの注文を受け、全国に運ばれてゆく冬のご
ちそう魚です。

この季節から寒中のトラフグが舞阪港を賑わせていきます。

※写真:舞阪海幸彦さん

関連記事