花より団子 ひなまつり
お店に入った時から焼きたてパンのような幸せな香りに包まれる。
甘い香りの中で話しを聞き始めても、鼻はひくひくとその香りを追
っている。ひなまつりの夜、その香りをまた思い出しています。
南浜名湖舞阪・弁天島からお隣の雄踏(ゆうとう)を訪ねる小さな
旅が続いています。
今日は楽しいひなまつり、弁天小僧はやはり「花より団子」のよう
ですぞ。
写真のお菓子は雄踏「大和屋」さんのお菓子です。
それもお話を聴くうちに、お店のお母さんが「焼きたてだから食べ
てごらんよ」と手渡してくれたものなのです。
お母さんありがとうと、二つに割れば、餡ではなく甘いクリームが
詰っているサプライズなうれしさです。
お話を聴きながら、お店をぐるり、おいしそうなお菓子にカメラは
向います。
花より団子にカメラを向ければ団子に「鼻」がひくついてしまいます
ひなまつりの夜、みなさんはご馳走をお囲みでしょうか。
今日は楽しいひなまつり、男たちは団子で楽しむとしましょう。
大和屋のお母さん、ごちそうさまでした。
関連記事