ラーメンのち餃子 浅草軒分店
週末は混むからいただよ、なんて食べることに並ぶようなこ
とが出来ない世代でありまして、そういう店には月曜日に行
こうなんてことをいたします。
舞阪の町にあります「浅草軒分店」もそんな店でありまして
週末も昼時をはずせば、案外サッと入れますのでズラシ技を
お使いになるとよろしい。
メニューにしばしば本物よりよい写真などを使うレストラン
(ファミリーがつきますが)などがありますが、浅草軒分店
は短冊に、中華そば、中華そば大盛 餃子(10個)餃子(14個)
とあるばかり、迷いなどおこさせないのが魅力であります。
「ラーメンと餃子!」と決めつけてしまいます。
そしてラーメンをズルッと味わいはじめて早すぎず、遅すぎ
ずに餃子10個が出てまいります。
昔ながらの中華ソバ、カリッと焼けた餃子でお昼という定番
の楽しみであります。
どこのラーメンがうまいだの、どう食えなどというようなこ
とは苦手です。港町舞阪では「ラーメンに餃子!」という定
番食というばかりであります。
スープを最後までいただきまして、コップの水を飲み干し、
繁盛店でありますから、サッと席を立つ。
舞阪定番のラーメン餃子のいただき方でありました。
「ごちそうさまでした」
関連記事