浜名湖丸浜うなぎ祭り

イチロー@南浜名湖.com編集長

2011年08月11日 12:58



「バテてるでしょう」と先代弁天小僧から電話、「うなぎ
祭りやってるよ」と情報をもらいました。

そのとおり!なんだかクラクラするのはバテてる証拠です。

早速JR舞阪駅北口から200メートル、浜名湖養魚漁業協同組
合のうなぎ祭りに行ってきました。

工場のような建物はうなぎを育て出荷するまでの一環して
扱ううなぎの専門家がいるところです。



コガコガ~ッとあの匂いが漂うテントには親子連れがたく
さん来ています。
タレがポターリ、煙がジュッ、腹はペコーリとなってきます。

お子さん向けの「うなぎつかみ」や「うなぎの子すくい」
などが楽しめるのです。



浜名湖にいて鰻を食わずしてどうする!うなぎの子をすく
い、うなぎをつかみ、うなぎを食う。

氷をいれた大だらいの中に太い鰻がウヨウヨ。
子供たちはとても上手にうなぎをつかんでいました。

この他にザリガニすくいもあるんですよ。
暑い中、冷たい水からウナギをつかむ楽しさ、子供のよう
になって一緒に遊ばせていただきました。

ザリガニすくいはまた次回、是非みなさんも駅から歩いて
行けますから行ってみてくださいね!


関連記事