舞阪港 新港 造船所を行く

イチロー@南浜名湖.com編集長

2011年05月11日 13:13



「南浜名湖を海から眺めてみようよ」とお誘いいただいた井手
丸の井手船長は弁天島遊船組合でお世話になった漁師さんです。

弁天島海浜公園桟橋からまずは舞阪港へ、そして突堤を越えて
今切口を目指す途中に新港(しんみなと)があります。

南浜名湖あやしい探検隊として同じく遊船組合の千葉船長で延
縄漁に同行させていただいたあの千葉丸の母港です。

昼間見れば美しい海も、あの日は深夜0時集合で出発と探検その
ものの体験でした。



新港の奥には造船所があり、新造船が作られていたり塗装を直
す船を陸に揚げる施設があります。
浜名湖の漁の盛んと共に小型船の造船はバックオーダーを抱え
るほどだと聞きました。



先日舞阪港の釣り人に聞けばこの新港はイワシなどがよく釣れ
るのだそうで堤防には多くの人が釣り糸を垂れています。
海から行けばスイスイとその前をとおり、ちょっと船乗り気分
を楽しむことができます。



出発した弁天島が海の向こうに見えます。
「赤鳥居を海側から見たいんです」とリクエストして井手丸は
新港からまた海に戻ります。

シロコ船(シラス漁船)行く海と同じ海に戻ります。


関連記事