9/30は朝8時から「舞阪朝市」開催

イチロー@南浜名湖.com編集長

2012年09月29日 11:15



舞阪往還通りは旧東海道、国道一号線から舞阪港に続く歴史の
道を今は往還通りと呼んでいます。

往還通りのマルトク薬局 平野生花注射場・鈴木精肉店前で三ヶ
月一度開催される地域に愛される小さな朝市が「舞阪朝市」です。

秋の舞阪朝市が9月30日(日)朝8時~11時に開催されます。



舞阪朝市は有志ではじめた小さな朝市ですが、回を追うごとに賛同
する地域の仲間が増えています。

それというのも、地域の自慢の商品を売るだけでなく、毎回楽しみな
がらお買い物とおしゃべりを楽しむ朝市が開催されています。
狭い場所ですが、こうして座るスペースをこしらえて朝の楽しみまで
作り上げているのです。

恒例の無料サービスは今回「あんみつ」がふるまわれます。



毎回列ができる「喜八の五目ちらし」は9時より限定100個販売となり
ます。
毎回工夫をこらす「舞阪夢倶楽部」のブースは焼きソバと販売となり
ます。



今回新登場で加わるのは、えんばい朝市でもお馴染み「浜名っ娘ク
ラブ」の皆さんです。
しらすのコロッケ、ツメタ貝の佃煮「ぎゅっとつめたがい」の販売ほか
工夫したお惣菜が並びます。



もちろんお馴染みのお店もズラリと並び、舞阪往還通りの朝を賑わし
ます。
台風接近の予報の中、小雨決行となっています。

三ヶ月に一度のにぎわい市、地域のみなさん、舞阪にお出掛けのみな
さんのお立ち寄りをおすすめいたします。

関連記事