ころりまんまる まる屋のたこ焼

イチロー@南浜名湖.com編集長

2012年08月12日 11:16



南浜名湖の週末の楽しみは、毎年5月から8月の第3土曜日、早
朝7月販売開始の「舞阪漁港えんばい朝市」です。

朝ごはん抜きで早起きしてかけつける朝市の楽しみは、揚げたて
焼きたてのご馳走、出展24店のうち11店が朝からご馳走を並べて
待っています。

まる屋さんは舞阪の旧東海道(往還通り)沿いのお店、朝市の定
番は並んで焼きたてを食べるころころまるまるのたこ焼です。

舞阪港は海に突き出たところにありますから、どこからも海の爽や
かな風が吹くところ、お腹がうんとすいたらまる屋のたこ焼きで腹
を満たしましょう。



舞阪で知られたふたりの妙技でころりまるまるのたこ焼が焼きあが
ります。
大ぶりの浜名湖タコが入っていますから、ハフハフアチアチと召し
上がってくださいね。

まる屋さんの隣が大きな休憩テントですから、座って海を感じながら
ゆっくりするのも朝市の楽しみ方のポイントです。

浜名湖のタコのうまさは定評のあるところ、まる屋のたこ焼なら満足
いただけること請け合いです。

今月は今年最後の「舞阪漁港えんばい朝市」、8月18日(土)は早起
きいてお出掛けください。

※取材協力:舞阪漁港えんばい朝市実行委員会


関連記事