舞阪珍味 あさりの串干し かい水産

イチロー@南浜名湖.com編集長

2012年07月30日 11:15



舞阪港近くの居酒屋さん、料理屋さんに行きますと、酒の肴に
出てまいりますのが、特産の浜名湖あさりを生剥き(きむき)に
して半干しした串をいただくことができます。

半干しは炙って、生あさりの串は串フライにしていただきますが、
半干しなら酒にぴったり、串フライは牡蠣にも似たミルク香を楽
しめるという舞阪の名物です。



これを5月から8月、毎月第3週土曜日(次回は8月18日)に舞阪
港を開放して開催します「舞阪漁港えんばい朝市」で製造販売
するのが、今年より参加しました「かい水産」のみなさんです。

あさりを一つづつ「あさり剥きナイフ」でこじあけては貝柱を切って
生剥きにするのは、ベテランの舞阪お母さんでも手間がかかるも
の、こうして売っているのは大変ありがたいものです。
そのまま焼いて今晩の肴に加えてください。



そこに登場しましたのは、舞阪港に近い「焼鳥肥後」の大将。
「うちでも使っているよ」とPRのお手伝いです。(しっかりPRも忘れ
ません)。

焼鳥肥後で召し上がった方も多い、あさりの串干しは「かい水産」
の商品です。

かい水産は浜松市西区舞阪町舞阪1968
TEL:053-596-1985 

舞阪の珍味をえんばい朝市でお買い上げください。お酒も忘れず
にね。

※取材協力:舞阪漁港えんばい朝市実行委員会

関連記事