遠州灘オープントーナメントレポート

イチロー@南浜名湖.com編集長

2011年08月01日 16:29



「村櫛のレポートもよろしく!」

南浜名湖弁天島で「南浜名湖あそび隊」をはじめて四ヶ月、か
つては村櫛のアメリカンマリーナ「浜名湖ボートクラブカナル
で初めて浜名湖に出会い、その魅力にはまった。

美しく広い海、弁天島や新居、雄踏などの江掘(水路)沿いに
暮らす湖岸の町の暮らし、遠浅な浜名湖を英語ではシャローと
いうことも覚え、さまざまな釣りを楽しむ仲間とたくさん知り
合った。

そのカナルは日本で100番目の「海の駅」はまなこ・むらくし
海の家である。その認定セレモニーにも参加し、昨年春カナル
を会場に開催された日本初のショー「はまなこボート&スポー
ツショー
」の広報もつとめている。

今年は浜松市制100周年、それを記念して開催された遠州灘
オープントーナメントがあると聞き、沖あがりしてくる時間か
らのレポートに出かけました。



カナルに集まる仲間たちに再会するとボートフィッシングの楽
しさを思い出します(乗って写真を撮ってただけですが)、海
が好きで浜名湖が好きで、仲間と一緒に楽しむアメリカンマリ
ーナの生活があるのです。

今回のレポートはこちら
遠州灘オープントーナメントレポート
浜名湖のルールを守り、ボートライフを楽しむ笑顔だらけの仲
間たちを紹介します。

関連記事