カロライナスキッフの海

イチロー@南浜名湖.com編集長

2011年07月31日 17:27



南浜名湖弁天島の海から東海道線や新幹線の鉄橋をくぐり北へ向か
えばまた大きな海が現れます。

浜名湖ガーデンパークのある大きな半島が村櫛、XIV浜名湖の白亜の
建物の北側水路沿いにあるのがアメリカンマリーナ「浜名湖ボート
クラブカナル
」です。

ガーデンパークの西側、中央、東それぞれにある江掘(えぼ=水路)
を行けばカナルのある東西の江掘に至ります。

先日石川遼君を迎えて行われた「とうとうみ浜松オープン」の会場
グランディ浜名湖はXIV浜名湖のゴルフ場、 XIVとグランディを結ぶ
橋の突き当たりが浜名湖ボートクラブカナルです。



特徴ある平底の船はフロリダでシャローウォーター(浅瀬)から海
まで安定して走破できるよう設計された全米のベストセラーボート
のカロライナスキッフです。

「ビビビビ」と特徴的な波きり音を立てて走るスキッフはさまざま
な艤装を楽しめるフィッシングボートです。



昨日は遠州灘でシイラを追う「遠州灘オープントーナメント」がカ
ナルで開催されました。
その取材で待てば次々とスキッフが戻ってきます。

この回ではスキッフ、計量、表彰式までを追っていきます。

関連記事