さよなら!南浜名湖 2月27日 海につながる湖の春
南浜名湖は海の産地、全国でも珍しい海につながる浜名湖は潮の満ち干を利用して海の魚が行き来し育つ、海ともいえる湖です。
こう書き出す南浜名湖弁天島の景色をお届けし、盛んな漁業のさまざまを漁師さん仲買さん、市場のみなさんや市場ファンと共にお届けしてまいりました旧名「南浜名湖あそび隊!」ならびに「南浜名湖FISH&TIPS」は本日2月27日をもちまして一旦終了することといたします。
ご覧のとおり弁天島の景色は弁天島事務所(旧丸文:現在大和丸文マンション7F)から発信しておりましたが本日で退去しこの景色から一旦さよならということとなりました。
浜名湖が海に注ぎ、豊かな海が浜名湖を潤すわずか幅200mの海道、ここが今切口(いまぎれぐち)です。
こうも続けてきましたこのブログの開設は2011年の2月末、同4月1日にこの景色を持つ事務所を開設して以降10年となりました。
この節目に10年分の写真や与えていただいた経験、多くの皆様との交流の記録を活かし、別の仕立てで海の町のお話を続けていきたいと計画しています。
それではみなさま、長い間弁天島の赤鳥居の写真と共にお送りしてまいりました更新から新展開へと移行といたします。
しばし休み、体制を整えて再出発いたします。
多くの応援、励ましをいただき感謝いたします。出会った皆様、ブログを通じて多くの交流ができたことをうれしく思います。
それでは一旦、お別れです。ありがとうございました!そしてありがとう弁天島、そして南浜名湖、浜名湖。
全てに感謝します。
今日も毎日更新のお知らせしています「
イチロー的こころ」の紹介です。
※イチコロ.netから改名しました
昨年は体のメンテナンスのため入院・手術・静養などを行っていますが、入院・療養生活をプラス思考で学びと感謝の毎日に変える病院あるあるを紹介しています。
昨日今日の話題は「外来診察室のコロナ対策」と「コロナと戦っている患者さんへのエール」です。
もっとお読みいただきたいとカテゴリー別のリンクを追加しています。ています
是非お読みください。今日も健康に過ごしましょう。
イチロー的こころ
関連記事