おはよう!南浜名湖 6月20日 海霧晴れる弁天島
海は夏の朝の海霧の中、南浜名湖は霧が晴れはじめています。風のない静かな浜名湖は鏡のように晴れてきた空を映しています。
弁天島のシンボル赤鳥居の脚は瀬の角に立っています。
今日の満潮は11:32分、干潮は17:36分の小潮の海です。
浜名湖が海に注ぎ、豊かな海が浜名湖を潤す今切は静かに見えています。全国でも珍しい海につながる浜名湖は、潮の干満を利用して海の魚たちが行き来する、海ともいえる湖です。
舞阪港の出漁情報は「
舞阪港のお魚屋さん」こと中一水産がおしえてくれます。昨日タチアジ漁、アマダイ・釣りアカムツ・イサキ漁など豊漁の舞阪港、今日も昼前から賑わいそうです。
舞阪しらす漁は6月末のしらすを待っての出漁です。舞阪は漁師さんとしらす加工の両輪で全国に誇る舞阪しらす干しを生産しています。
競り場・加工の様子は「
舞阪しらす親分一家」こと丸昌河合商店がおしえてくれます。
舞阪しらす漁を洋上からおしえてくれるのは「
海その幸」こと氷川丸のみなさんです。
昨年は激減のため心配をいただいた浜名湖のアサリが復活してきています。早暁から出漁したアサリ漁師さんが、この時間に漁を終えて舞阪へと戻ってきます。アサリ船がゆくこの景色が戻ってきています。
舞阪・浜名湖の幸・舞阪しらす干しのお買い物に釣りにお食事に、海辺の散策へとお出掛けください。
南浜名湖あそび隊!のまとめ読みは
南浜名湖.comをご覧ください。
関連記事